その他

その他
ゴールデンウイークの営業日について

上記期間中の営業は、通常どおり開店しています。 4月28日、29日:定休日 4月30日、5月1日:1日営業 5月2日:午前中のみ 5月3日、4日:1日営業 5月5日、6日:定休日 よろしくお願いいたします。

続きを読む
その他
今年 初めての記事を掲載します

新年のあいさつが遅くなりました。 旧年中に賜りました格別のご厚情を深謝申し上げます。 本年も相変わりませずご愛顧のほどお願い申し上げます。  寒の内ですが、日中は10℃を超す日もあり、寒暖差の激しい日々が続いています。今 […]

続きを読む
その他
深筋膜について

深筋膜は、身体全体を覆う少し強い膜(コラーゲン線維の密度が高いため)です。※コラーゲン線維の性質は、伸縮性に乏しいです。 前回掲載した皮下脂肪層の下にあり、左図のように、その深部の筋と筋等の間にもあります。そのため、全身 […]

続きを読む
その他
1月-2月のおすすめ食材 体を温める葱について

おすすめの方:風邪の引き始め、冷え性、咳や端が多い、食欲がない、エネルギー不足、疲れやすい人 旬:11月-2月 ネギの緑色(筒状)の部分:有機硫黄物質のアリシン(臭い成分で、抗酸化・抗菌作用がある)を含み、疲労回復や血行 […]

続きを読む
その他
年末年始の営業日のお知らせと、四季・気候、旬と食材の記事を追加

今年も残すところ約2週間と少しとなりました。12月13日は「正月事始め」正月の準備を始める日とです。今年の気候は、昨年より暖かく過ごしやすいような気がします。 ヒナトリの年末年始の営業日ですが、 2023年12月29日  […]

続きを読む
その他
12月~1月のおすすめ食材

かぼちゃ:冷えから体を守り、生活習慣病予防に効果的 温性食品(冷えや寒さをとり、疲れをいやしたり、冷えによる食欲不振を改善)です。甘味があります。滋養強壮、疲労回復、活性酸素除去作用、風邪予防、血流改善、便通予防の効果が […]

続きを読む
その他
冬至の七種、冬の七草 大雪(12月7日~12月21日)冬至(12月22日~1月5日)

12月23日の冬至。(昼が短く夜が長い日) 日本には、この日に無病息災を願いかぼちゃを食べ、ゆず湯につかる風習があります。 その他にも、冬至の七種 「ん」の付くもの「運盛り」を食べると、“運がつく” 縁起がよく、風邪をひ […]

続きを読む
その他
身体・運動の記事(皮下脂肪層)を追加しました

寒暖差が激しく、体調が崩しやすい状況が続きます。周囲の温度に応じて、服装等で対応しながら楽しく生活を過ごしましょう。 身体・運動はでは、皮下脂肪層について掲載しました。一読いただけたら幸いです。

続きを読む
その他
旬・食材(11月~12月のおすすめ食材)と四季・気候〔二十四節季:立冬(11月8日~11月21日) 小雪(11月22日~12月6日) 寒気に対する身体の反応〕の記事を追加しました

暦の上では冬になり、寒さを感じる時期になりました。 四季・気候の記事は、寒気に対する身体の反応を簡単に掲載しました。 旬・食材の記事は、11月~12月のおすすめ食材として、ほうれん草、鮭、れんこんについて掲載しました。 […]

続きを読む
その他
11月~12月のおすすめ食材

ほうれん草:造血作用、免疫を高める食品。カロテンやミネラルが豊富 涼性食品(体を冷やし熱を除く)。甘味。造血作用があり、血の巡りを良く五臓(肝臓、心臓、脾臓、腎臓、肺)の働きを活発にします。貧血気味の方は、ビタミンCと一 […]

続きを読む